« フランス人の75%が | トップページ | SLUMDOG MILIONAIRE »

Printemps

春分の日の今日、フランスでも「今日から春です」とラジオで言っているのをよく耳にしたので、そういう暦関係のことは一緒なんだなあ~となんとなく思う。

休みの日にわざわざ出向くのはめんどうなので、仕事の後、滞在許可書の申請に17区のPrefecture de Police(仕事場からだとそんなに遠くない)まで行く。提出書類がいろいろひっかかってこれで4回目・・・・はあ。金曜日は16時まで。また待つのかな?と思ったら、前回来たときにもらった許可書みたいのを見せたら、(まず建物の中に入るのに1時間くらい外で並ばないといけない)すんなり建物に入れて、中にもちょうど人が減ってきた時だったのであんまり待つことなく受付になりました。

今回はやっと書類が通ってRecepisse(仮の滞在許可書みたいなの)がもらえました。2ヶ月後にシテ島のPrefecture de Policeに受け取りにいくとのこと。本当に書類受け付けてもらえてよかった。

3月20日はマカロンの日、というような内容の記事・およびHPを見て、それがエルメもしくはルレ・デセールのパティスリーでそういう催しもの(孤児の施設に寄付したりする目的の特別のマカロンを売るとか?)をするらしい・・・と聞いていたので、本当はエルメに行きたかったのだけど、けっこう疲れていたのもあって、近くのアルノー・ラルールに寄ってみました。最近いい天気で自転車に乗っていて本当に気持ちがいいのですが、モンマルトルは坂が多くて辛いのです。カメラを忘れて写真がないのですが、マカロンが一番目立つ所に配置されていて、それらしいのですが、特別な感じはあまりなくて、ちょっと拍子抜け。エルメに行けばよかったかしら?

なんだかんだと、疲れた一日でした。

それでなくても最近、たぶん朝の窯担当でヴィエノワズリーを焼いたりしていて、疲れいます。

« フランス人の75%が | トップページ | SLUMDOG MILIONAIRE »

France」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Printemps:

« フランス人の75%が | トップページ | SLUMDOG MILIONAIRE »