この気温差は
昨日は30℃くらいあって、暑かった。仕事中も汗がだらだら・・・帰る時も暑い、暑いと言いながら日陰を探しながら帰りました。(自転車で)
しかし今日は、ずいぶん気温が下がって、10℃くらい差があるんじゃないの?という感じ。
あと、帰ってきた時はとてものどが渇いていて、炭酸がおいしい。ガス水(甘くない炭酸水というかミネラルウォーターなのですが)が活躍する季節。
ツール・ド・フランスも昨日はとても暑くて大変そう、そして今日は雨+寒さのつらいレース。濡れた道路の下りは見ていて滑りやしないか、ひやひやです。どちらも200km以上(!)のレースで、今日はアルプスやピレネーほどではないけど、ヴォージュの山越え。今日はゴールがアルザスのコルマールなので、アルザスだ~と眠気に耐えながら見ていたのですが、若いドイツ人の子がトップで、男泣きしながらのゴールに私もちょっともらい泣きです。
フランス国営放送 France2・3・4の解説者たちはけっこう辛口な感じ。あと、そして、レース後の番組で、たぶんチームの様子の密着みたいなコーナーでチームのディレクター(監督)自らの運転でいろいろサポートする様子とか、Allez(フランス語で行け!みたいな感じ)allez mec って、言っているな~とかそんなこととか、コースになっている所を手持ちカメラで回っている人(アナウンサーなんだろうか?)がいて、地元のほのぼのした様子とかいいな~なんて思いながらわりと楽しみなレース後で、疲れているというのもあって、ひきこもり生活まっしぐらです。
ところで、コルマールは新車の自転車を買うと100ユーロ返金されるそうです。すばらしい。が、100ユーロ以上の高い自転車なんだろうけど、そんないい自転車だと盗難とかいたずらとかある意味心配。
« 7月14日 le quatorze Juillet | トップページ | Bancs publics »
「Tour de France」カテゴリの記事
- 登り坂道(2014.07.16)
- 今年もやってきましたが(2014.07.06)
- L'arc de triomphe (2013.07.26)
- やっとレース(2013.07.25)
- ツール・ド・フランス2103(2013.07.24)
コメント