« LE PETIT NICOLAS | トップページ | 秋~l'Automne »

OPERA NATIONAL DE PARIS

せっかくパリにいるのだから、オペラ座でバレエ(バレエ限定・・・バレエが好きだから)を見よう!と今回のシーズンのカタログなどを早々ともらいに行き、安いチケット(10ユーロ前後、でもかなり見づらい)で、気になる舞台をできるだけ見ようとしていますが・・さて、どうなることか?

今シーズン初のバレエは古典作品の「GISELLE」

ジゼル役のISABELLE CIARAVOLA が素晴らしかった。重さを感じない踊りに、まさに精霊の役。

Dscf2299 パ・ドゥ・ドゥやソロの踊りだけではなく、群舞でもよかったらちゃんと拍手してたりして、良かったな~

カーテンコールでバシバシフラッシュがたかれるので、私も便乗して。

Dscf2300 なかなか拍手がなりやまなかったので、最後には主役の2人が。

ジゼルの踊りはソロのとか、たとえば、ガラのとかコンクール(日本でもおなじみローザンヌのとか)のテレビ中継などでよく見たことがあるのですが、通しでじっくり見たのは初めてかも…ちゃんと踊りとストーリーがあっていて、なんてうまくできたバレエだな・・・と感心しました。

Dscf2298

今回はオペラ・ガルニエ(オペラ座はバスティーユに新しい劇場もあるのです)で

オペラ・ガルニエといえば

シャガールの天井画!

Dscf2297

オペラ座のバレエ団といえば、ワイズマン監督のドキュメンタリー

LA DANSE LE BALLET DE L'OPERA DE PARIS

という作品が10月7日公開で楽しみ

日本でも パリ・オペラ座のすべて というタイトルで10月10日公開みたいです

« LE PETIT NICOLAS | トップページ | 秋~l'Automne »

Theatre」カテゴリの記事

コメント

オペラ座、素敵ですね〜!
10ユーロとかの席もあるんだぁ。入ってみたーいo(^o^)o

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: OPERA NATIONAL DE PARIS:

« LE PETIT NICOLAS | トップページ | 秋~l'Automne »