日本でも公開
新年のあいさつなど遅れております。すみません。
12月に見た映画たち。時間をやりくりして見に行っていたのですが、やはり・・睡眠不足で見ている間に見事ウトウトしてしまったものも・・・
時間もなく放置されていたので、ちょっとずつまとめてあげておきます。
ベストセラー小説原作のSFもの・・といっても、CGとかそんなに多用していない感じで、SF恋愛ものかな?「きみに読む物語」のレイチェル・マクアダムスが私的にはかわいいな~という映画でした。きみがぼくを見つけた日というタイトルで日本でも公開されているそうです。
レイチェル・マクアダムスといえば、ガイ・リッチ監督の「シャーロック・ホームズ」にも出演するそうで、予告を見てみたらテレビシリーズのホームズみたいにちょっとおどろしい感じじゃなくて、おじさんたち活躍のアクションもの!みたいなかんじでした。
ちょっと話がずれた・・・
THE LIMITS OF CONTROL
この映画自体もよくわからなかったのだけど、私も見ている間中かなりウトウトしてしまいましたので・・・日本でDVDでもう一度みたいです・・・
yuki&nina
2009年カンヌ国際映画祭 監督週間出品作品
諏訪敦彦監督ととフランスの名優イポリット・ジラルドとの共同監督作品。
ユキはフランス人の父と日本人の母とパリで暮らす9歳の女の子。
ある日、母が父と別れてユキと日本で暮らしたいと考えていることを知り
親友のニナと一緒に、両親を仲直りさせるために奔走する。
主演のユキちゃん役のノエちゃんがよかった。初めての演技とは思えない。映画の雰囲気というかトーンというか・・が好きな感じです。
日本では1月下旬から公開予定だそうです。ユキとニナ
予告はこっちのほうが余計な説明がなくていい
続きはまた明日
「Film 」カテゴリの記事
- 120 BATTEMENTS PAR MINUTE(2018.09.05)
- Visage Village(2018.09.05)
- Ce qui nous lie(2018.09.05)
- Ce qui nous lie(2018.09.05)
- Mes vies de chien(2017.05.25)
コメント