Alice au pays des merveilles
Alice au pays des merveilles
映画はまあまあ見ているのですが、ブログを書こうと思ったときにあんまりネットがつながらなかったりですこしまえのことなのですが、ティム・バートン×ジョニー・デップの映画「アリス・イン・ワンダーランド」を見てきました。話題のというか・・・悪評の3Dで今回鑑賞したのですが、聞いていた通り3Dメガネがとても邪魔でした。まずサイズが合わなくて、下にずれる。そして痛い。画面が見づらい・・・たしかに立体的になって楽しいのですが、メガネが邪魔であんまり映画に集中できませんでした。しかもめがねを取ってみたら、字幕が読みづらくて・・・結局はメガネをかけるしかなかったのです。
映画自体はまあまあおもしろかったのですが、普通に「不思議の国のアリス」の話だと思っていたら、その何年後みたいなストーリーなんですね。ちょっとあらすじ読んでから行けば良かったな・・・って思ったり。
ヘレナ・ボナム・カーターはけっこう好きなんです。
そして今年のカンヌ映画祭の審査委員長はティム・バートンですね!はたしてどんな映画祭になることやら・・・
« お花見 Parc de Sceaux | トップページ | アルザスで食べたケーキ Jacque »
「Film 」カテゴリの記事
- 120 BATTEMENTS PAR MINUTE(2018.09.05)
- Visage Village(2018.09.05)
- Ce qui nous lie(2018.09.05)
- Ce qui nous lie(2018.09.05)
- Mes vies de chien(2017.05.25)
コメント