« MILLENIUM2 La Fille qui rêvait d'un bidon d'essence et d'une allumette  | トップページ | Parade »

龍馬伝は見れているがゲゲは見れていない

ツールの記事まだ続きます。他にもいろいろネタはあるのですが・・・

ところでやっとたまっていた「龍馬伝」を見ました。2部の最後のほうがしんどくて・・・見れなかったのです。坂本龍馬といういわゆる偉人と呼ばれる人でも、いろいろ挫折とかこれからどうなるんだ自分は・・・みたいな状況になっているところが、世の中はトントン拍子にはいかないものだよな、となんか共感しました、最後のほうは。

3部はなんだか熱い人たちばかりで・・・2部の時は攘夷派の自分の大義のためだったらなんでもやってもいい、みたいな感じが好きではなかったのですが、3部になって自分の国の未来を心配しての活動はわかる気がします。こう、倒幕派側からのドラマなわけでもあるので、今まであまりよく知らなかった側面がみれておもしろい。

高杉晋作が好きだ、という話を幕末好きの人から時々聞くのですが、今回の高杉晋作は女子的視点からも、かっこいい~と思いながら見ています。ちなみに、中岡慎太郎も楽しみです。

« MILLENIUM2 La Fille qui rêvait d'un bidon d'essence et d'une allumette  | トップページ | Parade »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 龍馬伝は見れているがゲゲは見れていない:

« MILLENIUM2 La Fille qui rêvait d'un bidon d'essence et d'une allumette  | トップページ | Parade »