Quetsche
先週末3日間暑かった!今週は暑くないけど、湿気があって少し蒸すかな?暑かった以前は涼しく(寒い?)、職場の暑さと外の寒さですっかりやられ、風邪などひいてしまったのです。気温の変化が激しいのは気をつけないとな・・・
ところで8月も後半、フルーツではQuetscheクエッチとか Mirabelleミラベルの季節になってきました。(写真はないので今度写してきます)
パティスリーのフルーツとかサンドイッチの野菜などの発注の電話の係りなのですが、クエッチの発音が悪いらしく、過去2回とも通じませんでした・・・しょうがないので、近くにいたフランス人に代わって言ってもらったのですが、さて次ははたして通じるのか?もしかしたら、発音は相変わらずだめだけど、過去の事例から学習してわかってくれるのかもしれない。
クエッチってつづりも難しいな・・・と思います。Quetsche 間に入るSがポイントでは。
ところでMelonメロン。
私はフランスのメロンがけっこう好きで、最近安くなってきて、1個買ってあるにもかかわらず今日は1個1ユーロだったのでまた買ってしまい、冷蔵庫に入らないので部屋に置いてあります。香りがけっこうすごいです。
夏の定番前菜・生ハムメロンとか食べたいな~
« フランス映画3本 | トップページ | L'Apprenti Sorcier »
「Fruit et Legume」カテゴリの記事
- Myrtille(2015.08.05)
- Pasteque(2015.07.27)
- Mirabelle & Quetsche(2014.09.15)
- ミラベル(2014.08.18)
- Figue(2014.07.27)
コメント