Les Contes de la nuit/ M. Popper et ses Pingouins
仕事ってやはり人間関係なのか・・・と思う今日この頃です。この人何を思ってフランスに来たんだろう、結局どうしたいのか?無給で働いているわけではないのでそれなりの仕事・責任は持つべきなのでは・・・(ちょっと愚痴ってみた)なんだかものすごく腹立った・・・さっき。
8月はラマダンの月らしく、昼間(朝5時から夜の21時までらしい)は食べること・飲むことができないそうで、イスラム教の職場の人たちは大変そうです・・・出勤してきた時にすでにテンション低いので大丈夫か?と思うのですが、とりあえず仕事に来ているだけえらい・・・のか。
とりあえず、ガンガン映画見ています。
Les Contes de la nuit
監督:Michel Ocelot
出演:Julien Beramis, Marine Griset, Michel Elias
古いけれど面白いことがたくさんある魅力的な映画館に毎晩集合する少女、少年、年輩の技師の3人。仮装をし、めいっぱい想像を膨らませて夢物語を演じ、遊んでいた……。フランスを代表するアニメーション作家、ミッシェル・オスロ監督の最新作。影絵のような美しさと、アニメならではの楽しさを兼ね備えた独特の世界で魅了する
いくつかのストーリからなる映画なのですが、お話自体は単調でちょっと最後の方は飽きてしまうところもあるのですが、画面はとてもきれいでした!特にカラーの部分。
M. Popper et ses Pingouins
ジム・キャリー主演のコメディー。とあることから(父親からの遺産?プレゼント?)都会のマンションでペンギンを飼い始めたポッパー氏・・・
子供向けの映画かな・・・ジム・キャリーが年取ったな・・・ということがちょっとショックでした。(これは予告を見ていたときからですが)
« J'aime regarder les filles | トップページ | Chico&Rita »
「Film 」カテゴリの記事
- 120 BATTEMENTS PAR MINUTE(2018.09.05)
- Visage Village(2018.09.05)
- Ce qui nous lie(2018.09.05)
- Ce qui nous lie(2018.09.05)
- Mes vies de chien(2017.05.25)
コメント