Extrêmement fort et incroyablement près
ものすごくうるさくて、ありえないほど近い
2005年に発表され、「9・11文学の金字塔」と評されたジョナサン・サフラン・フォアによるベストセラー小説を、「リトル・ダンサー」「めぐりあう時間たち」のスティーブン・ダルドリー監督が映画化。9・11テロで最愛の父を亡くした少年オスカーは、クローゼットで1本の鍵を見つけ、父親が残したメッセージを探すためニューヨークの街へ飛び出していく。第2次世界大戦で運命の変わった祖父母、9・11で命を落とした父、そしてオスカーへと歴史の悲劇に見舞われた3世代の物語がつむがれ、最愛の者を失った人々の再生と希望を描き出していく。脚本は「フォレスト・ガンプ 一期一会」のエリック・ロス。オスカーの父親役にトム・ハンクス、母親役にサンドラ・ブロックらアカデミー賞俳優がそろう。(あらすじは映画.com のサイトから引用させていただきました)
主人公の男の子の芸達者にびっくりしつつ・・・涙なしには見れない映画でした。オスカーの悲しみと彼(と母親)の行動によって他の人々に希望を持たせたこと、オスカーが願っていた結末ではないけど、それでも彼が希望を持ってこれからを生活していこう、というラストが本当に良かった。
« 今週に備えておとなしくしています | トップページ | Les Infidèles/Comme un chef »
「Film 」カテゴリの記事
- 120 BATTEMENTS PAR MINUTE(2018.09.05)
- Visage Village(2018.09.05)
- Ce qui nous lie(2018.09.05)
- Ce qui nous lie(2018.09.05)
- Mes vies de chien(2017.05.25)
コメント