« 一夜城 | トップページ | しらす »

新東名と名物

日本です。今回は地元グルメを堪能したい・・・と実は思っていたり・・・

新しくできた新東名で静岡の方まで行ってきました。

新東名はかなり山の中をとおっているような気がしましたが・・・なにはともあれ新しい!SAもしかりで

Dscf9548

中はショッピングセンターみたいで

Dscf9550_3ユナイテッド・アローズが入っていたり(写真はそこがやっているフレンチトーストのカフェ)。飲食系が多いのだけど、今っぽいおしゃれなところも多々。

高速道路のSA,PAの充実ぶりはすごいし、お土産商品のお菓子なんか・・・そのアイディアにいつも感心します(といっても、いろいろ添加物とかも多そうなのであまり買いませんが)。

それで高速乗って言った先は、静岡市。あべかわもちの老舗のおみせ。

Dscf9551

Dscf9555こういってはなんですが、普通。

こしあんときなこのお餅です。

前から来てみたかっただけなので・・・目的は達成されたので帰途。

Dscf9557_2
帰りに由比漁港によって、ここの漁港の組合でやっている、浜のかきあげや で桜えびのかき揚げ丼を買ってかいりました。由比は桜えび漁で有名です

Dscf9559_4 Dscf9560_3

お持ち帰りもできるし、この奥がちょっと食べられるところになっていて、そこでも食べられるみたいです。

桜えびのかきあげが2枚のっている天丼なのですが、これがおいしかった~

ちなみに静岡おでんとか富士宮やきそばなんていう選択肢もあります。新東名の富士インターは富士宮よりなので、ちょっと降りてやきそば、牧場アイスなんていうのもありかな・・・まあ、車の場合ですけど。

« 一夜城 | トップページ | しらす »

Japon」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新東名と名物:

« 一夜城 | トップページ | しらす »