終盤ですね
男子サッカーの試合は寝てしまい、次の日の朝に結果を知ったので、女子の決勝はそんなことがないよう眠い・・・とか思いつつ速報をネットで見ていました。その間に、200M決勝・ボルトの2冠とか、テコンドー(フランス人と日本人の3位争い、しかしルールがわからない)など見ていたのですが・・フランスのテレビ局でもサッカーの試合放送していました・・・もっと早く気付くべき。
最後はちょっともらい泣き・・・フランス人のアナウンサー(解説の人?)はいい試合だったって言っていたけど。
団体競技がもっとパットすると楽しいのだろうな…と、ハンドボールとかバスケットで男女ともいいところいっている、フランスチームを見ると思います。
でもやっぱり、体操・新体操・シンクロなどが見ていて楽しいです。
「Sports」カテゴリの記事
- 今年のグランプリシリーズ フランス大会(2014.11.24)
- 世界選手権(2014.03.30)
- ソチ(2014.02.23)
- ラフマニノフ(2014.02.21)
- SOCHI(2014.02.17)
コメント