Madame Solario
Madame Solario
たぶん、上流階級の少し時代かかったしゃべり方で・・・言っていることが難しくて、何だかわからないまま展開していった気がするのですが・・大好きなコスチューム・プレイ物で、舞台のコモ湖の景色がとてもきれいでした。つまりのところ、禁断の兄妹ものかな?
お金持って、日々の生活には困らないから、私から見ればそんなどうでもいいことで悩んでいる感じがしないでもない。
Confession d'un enfant du siècle
シャルロット・ゲンズブールが主役だけど、英語の映画。
フランスの19世紀ロマン主義作家、アルフレッド・ド・ミュッセAlfred de Mussetの自伝小説「世紀児の告白」を映画化だそうです・・・(見た後知りました)シャルロットはジョルジュ・サンドの役らしい・・・
こういう知識を持って見たら、また違ったのでしょうね・・・
貴族もののコスチュームプレイなので、見ている分には良かったです。それと貴族の若者ゆえの倦怠感・・・とかの雰囲気出ていたなあ。
Associés contre le crime
監督のアガサ・クリスティーの映画化シリーズだそうですが・・・なんかハチャメチャなはなしだったような・・・なんというか、最近カトリーヌ・フロCatherine Frot主演の映画って、はちゃめちゃな・・・という気がするのですが、気のせいでしょうか?
ジュネーヴ湖畔が舞台ぽいのですが、いいですね!湖のそばって。
« Total Recall | トップページ | Braderie de Lille 2012 »
「Film 」カテゴリの記事
- 120 BATTEMENTS PAR MINUTE(2018.09.05)
- Visage Village(2018.09.05)
- Ce qui nous lie(2018.09.05)
- Ce qui nous lie(2018.09.05)
- Mes vies de chien(2017.05.25)
コメント