« Skyfall | トップページ | Traviata et nous »

George Balanchine

パリオペラ座バレエ ジョージ・バランシンの3作品

SÉRÉNADE

チャイコフスキーの弦楽セレナーデに合わせた美しい舞台でストーリーは特にないのだけど、チャイコフスキーの美しい曲と青を基調とした衣装でうっとり素敵なバレエでした。Florian Magnent君の王子様ぷりにけっこう見とれていました。Hervé Moreauのグループも見れて良かった・・・

AGON

ストラヴィンスキーの独特の音楽、衣装もシンプル、これまた違う作品。

Le Fils prodigue 

これはストーリーがあるバレエでした。バレエ・リュスみたい・・・と思ったのですが、バランシンがバレエ・リュスに参加していた時代の作品なのですね。衣装と装置が画家のルオーだそうで、かなり独特。 今までEmmanuel Thibault が主役を踊るのって見たことなかったので配役を見たとき少しびっくり。でも良かったと思います。

・26 SEPTEMBRE 2012 À 19H45

SÉRÉNADE

Eleonora Abbagnato, Myriam Ould Braham, Mathilde Froustey ,

Pierre Arthur Raveau ,Florian Magnent

Dscn0449

AGON

Pas de 2 :Eve Grinsztajn  /Stéphane Bullion

1er Pas de 3: Muriel Zusperreguy, Mélanie Hurel  /Karl Paquette

2ème Pas de 3: Nolwenn Daniel  /Christophe Duquenne, Stéphane Phavorin

Dscn0452

Le Fils prodigue

Le Fils :Emmanuel Thibault

La Courtisane :Agnès Letestu

Dscn0454

 

・3 OCTOBRE 2012 À 19H30

SÉRÉNADE

Eleonora Abbagnato, Mélanie Hurel, Mathilde Froustey

Pierre Arthur Raveau , Hervé Moreau

Dscn0466

Agon

Pas de 2 : Ludmila Pagliero  /Karl Paquette

1er Pas de 3 :Muriel Zusperreguy, Nolwenn Daniel  /Mathieu Ganio

2ème Pas de 3 Myriam Ould Braham  /Alessio Carbone, Christophe Duquenne

Dscn0471

Le Fils prodigue

Le Fils : Emmanuel Thibault

La Courtisane : Agnès Letestu

Dscn0477

 

・17 OCTOBRE 2012 À 19H30

SÉRÉNADE

Ludmila Pagliero , Mélanie Hurel, Charline Giezendanner ,

Pierre Arthur Raveau ,Florian Magnent

Dscn0479

AGON

Pas de 2 : Aurélie Dupont  /Nicolas Le Riche

1er Pas de 3 :  Muriel Zusperreguy, Nolwenn Daniel  /Karl Paquette

2ème Pas de 3 : Myriam Ould Braham  /Christophe Duquenne, Stéphane Phavorin

Dscn0489
Le Fils prodigue

Le Fils : Jérémie Bélingard

La Courtisane : Agnès Letestu

Dscn0498

Dscn0501_3

« Skyfall | トップページ | Traviata et nous »

Theatre」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: George Balanchine:

« Skyfall | トップページ | Traviata et nous »