« 2014年6月 | トップページ | 2014年8月 »

2014年7月

ニーデル

最近天気がイマイチですが、少し天気の良かった時に

Dscn41871
ブドウ畑を少し登ると

Dscn41901


村全景、が見渡せて。

Dscn41931
登ってくる途中の道のお家ではクエッチらしき果物がなっていました。

Mazet

いただきものが回ってきました・・・美味しくいただかせていただきました。

Dscf12051

ピーナッツにキャラメリゼしてあるのが有名だと思うのですが、いろいろ展開している味はやはり普通のが一番かな・・・と思いました。

アマンド・ショコラ(ピンクの箱の)もおいしかったです。

まったりとした午後

天気が雨予報だったので、今日は休みだけど引きこもりかあ〜って思っていたのだけど、先ほど雷と大雨で今は晴れてきている。山の天気だから?



カフェで飲める生ビールが250mlからが普通だったのだけど、それより少なめの量のを最近見かけたりしています。この辺りはあるのかなあ。
ちょっとしたおつまみがつくところとか地方だなあ

Figue

ツール・ド・フランスの最終日をテレビで見たけど、表彰式をちゃんと見たの始めてかも。
今年は有力選手がリタイアとかあって、ちゃんと結果は気にしていなかったけど(仕事後、テレビで見てたりしたけどね)、フランスの選手が2位と3位だったとはー


Tarte Myrtille

ブルーベリーのタルト。今の職場で出しているのです。パート・シュクレにダマンド、ミルティーユにクランブルの組み合わせ。シンプルだけど、おいしい。私は2回買いました。また買うな・・・きっと。

Dscf11781_2

このミルティーユが自生しているミルティーユ(Myrtille Sauvage)を積んできて(涼しい土地だと平地にも生えるらしいけど、だいたい山の中で、だんだん採れる所の高度があがってくるらしいです)直接売りに来る人たちがいて、ミルティーユの状態(きれいかそうじゃないか)で値段が変わってくるらしい…

このミルティーユは一度、実についている枝があったら取り除いたり、葉っぱやもう乾燥してしまっている実とかを取り除くためにちゃんと人が見て選別しなくちゃいけないので、少量だったらいいけど、コンフィチュールなどにも使うので、けっこう大量なので、それがかなりの大仕事です!

Dscf11791


ストラスブールとアルザス料理

用事でストラスブールに2週間続けていくことがあり

Dscf11991
アルザス料理を食べたりしていました。

初めて来たレストランでランチの料理がもう終わってしまっていたので、気になっていた bibalakas

Dscf11801

フロマージュ・ブランに薬味を入れて、ジャガイモと食べる料理。それにマンステールチーズ。 他のレストランでもこんな感じなのかな・・・?
Dscf11811

また別の日、アルザス初めての人とだったので、やはりアルザス料理!って感じのものを注文してみて。

Dscf11941

タルト・オニオン 前菜だけど・・・大きい。

Dscf11961
シュークルート。2人前。シューがやはり残る・・・2人前じゃなくて、違うものを頼むべきだったという教訓(本当はジャガイモのガレットを食べたかったのだけど、このメニューだけ夏場はやっていないらしい・・・)

Dscf11981

お腹が苦しかったけど・・・・・スリーズのタルト。シンプルだけどおいしい。

Dscf12011

次の日のお昼はタルト・フランベ。

Dscf12001
このムッシューが焼いていました。

Dscf12031

近くにはメルヘンチックなカルーセル。

Turckheim

私が住んでいる村から下ったところにある街(?)電車の駅もあるし、バスの本数も多い。

日曜日の午後、初めてちゃんと観光しました。

Dscf12331

Dscf12151

Centre villeの部分で、観光地だからか・・・レストランが多いかも。

Dscf12251
Hotel de ville で開催されている、無料の展覧会みたいなのを見ました。

Dscf12231
Dscf12341

Dscf12281

Dscf12201
チュルクハイムからニーデル村に行く道がかなり急な上り坂なのですが、遠回りだけどわりと緩やかな道を教えてもらったので、帰りはそちらから歩いて帰ってみました。軽い運動って感じ・・・こちらの道だと自転車でもなんとかいけそうな感じです。







コルマールの日本料理屋

おごっていただきました・・・ありがとうございます。

Dscf11751
お店のマダムは餃子が一押しらしいです。

Dscf11761
たくさん頼み過ぎた?とか思ったのだけど、そんなこともなく・・・ランチに天丼とかもあるらしく、和食(特に揚げ物系)が恋しくなったら食べに行きたいけど、場所がイマイチわからない・・・


今回は久しぶりにモナコ

前回の記事のサロン・ド・テに、2週間連続で行ったので写真を。今週は暑い週で、この日も暑くて多くのお客さんがパフェ的なものを食べていたな~

Dscf12141

Dscf12131

Dscf12071

Dscf12081
こんな所にこんなお店が~って感じで、コルマールの街もちょっと開拓した感があった日でした。



Au croissant Dore

最寄りの大きい街というと、コルマールだと思うのですが、土曜日18時半~19時頃で、もう店じまいしているところとかあって、ちょっと衝撃・・・

そんなに大きな街って感じではないと思うのですが、アンティークのお店がちらほらあるような気がする~

Img_20140712_165056
ここのカフェがちょっと古っぽい物(アンティークというよりはブロカント)たちが飾られていて外から見ていて気になっていたのですが、月曜日が休みぽいけど、たまたま土曜日の午後、営業しているところに出くわしたので、ちょっとお茶でも~って感じで入りました。

Img_20140712_165248
が、けっこうお腹すいていたのでカフェリエジョワースのパフェ的なものを頼みました…

店内の写真は、携帯でとった写真がイマイチなのでまた次回~

登り坂道

ツールが近くを通ったのですが、仕事(?)で見に行けなかった・・・今年は、午後テレビ中継見れたりもしているのだけど、結果とかちゃんチェックしていないからか、イマイチわからないなあ。

ところで、私の住んでいる村は山の中腹?みたいなところなので、自転車で下まで買い物とかに行ってしまうと、帰りがとてもつらい・・登りで。なので、ツールで普通にスイスイ登っている選手とか、よく登れるよなあ・・・って実感する今日この頃です


ストラスブールで気になっていた、今っぽいカフェ(コーヒー屋?)でノワゼット。

au fil d'Ariane

Au20fil20d20ariane_2
ちょっと不思議な映画だったけど、最後はこういうオチか・・・という感じで。

SOUS LES JUPES DES FILLES

Sous20les20jupes20des20filles
女性たちが主人公の(オムニバスではなく、なんとなく関わりがある感じの設定?)映画でした。キャスト的に豪華!

こういうタイトルのナツメロ的な歌があるの始めて知りました…

Caricaturistes

Caricaturistes_fantassins_de_la_d_2

風刺画家のドキュメンタリー

ポリティックな人々。政治的活動が厳しい時代や国だととても勇気のいる職業だなあ。

今年もやってきましたが

ツール・ド・フランスが始まったけど、テレビの調子(アンテナ?)が悪い・・・



Alsace lait のフロマージュブランとSati のコーヒー豆。アルザスブランドかな。パリでは見かけなかったので。

Robbins / Ratmansky

当分お預けのパリオペラ座バレエ。

Dscn40951
デフィレがありました。

Dscn40971
19 juin 2014 à 19h45

Dances at a Gathering

en rose Ludmila Pagliero

en mauve Amandine Albisson

en jaune Nolwenn Daniel

en vert Aurélie Dupont

en bleu Charline Giezendanner

en brun Mathieu Ganio

en violet Karl Paquette

en vert Josua Hoffalt

en rouge brique Emmanuel Thibault

en bleu Christophe Duquenne

Dscn41001

Dscn41031

マチューがよかったです。

Psyché

Psyché Laëtitia Pujol

Eros Marc Moreau

Vénus Alice Renavand

Les deux Soeurs Christelle Granier, Caroline Robert

Dscn41131

始まる前から水の音みたいなのがしていました。

Dscn41171
ういういしい・・というか、ナイーヴな感じの主役だったような・・・初演とは衣装とか変わったのかな?なんか印象が違いました。

Dscn41271



プリウス

実は引っ越しで、荷物の移動が問題だったので、悩みに悩み、レンタカーすることにして、オートマでお願いしていたら(2回くらい確認した〜)、トヨタのプリウス(Airiusとかそんな名前)でした。

人生初の海外運転&長距離運転でドキドキだったけど、なんとかなった・・・マニュアル車だったら無理でしたが・・・

« 2014年6月 | トップページ | 2014年8月 »