La Famille Bélier
余裕が出てきて久しぶりに見た映画。久しぶりに感動系。けっこう評判がいいみたいです。
いわゆる聾唖の家族の中で一人だけ健常者の娘のPaulaが選択授業でとったコーラスの授業から、歌の才能を見いだされて、パリのラジオフランスで開催されるコンクール(?音楽の学校に入るための試験?)に出場するというのが大まかなストーリ。
彼女が家族の通訳などをしているので、彼女がいなくなったらこの家族は・・・という感じで、家族の絆と娘の独立・・・なんかもあって、最後のコンクールの歌のシーンの歌の歌詞がその時の状況に似ていて、このシーンなかなかです。
フレンチポップというよりフレンチシャンソンって感じのちょっと古臭い(?)Michel Sardou の曲が使われる(歌われる)のですが、聞き覚えのある曲とかもあってよかったかな。
« Une nouvelle amie | トップページ | Noël 2014 à Turckheim »
「Film 」カテゴリの記事
- 120 BATTEMENTS PAR MINUTE(2018.09.05)
- Visage Village(2018.09.05)
- Ce qui nous lie(2018.09.05)
- Ce qui nous lie(2018.09.05)
- Mes vies de chien(2017.05.25)
コメント