Fête de la musique
夏至の日は毎年音楽祭!今年は日曜日にあたるので、次の日休み(夜がメイン)なので楽しめます!
ストラスブールに来てみました。
ステージでの演奏もあるし、だれでも参加できる街角での演奏も。
« 2015年5月 | トップページ | 2015年7月 »
夏至の日は毎年音楽祭!今年は日曜日にあたるので、次の日休み(夜がメイン)なので楽しめます!
ストラスブールに来てみました。
ステージでの演奏もあるし、だれでも参加できる街角での演奏も。
エギスハイムの蚤の市へ自転車で。サイクリング日和!!
最後に一杯だけ、せっかく来たので。
先週休みだったので旅発っていましたが、その時のことよりも以前の旅のことが更新されていないので、ガシガシと記事をあげていきたいと思います。
まずは、5月に日帰りで行ったディジョン。
ディジョンはわりと近い(ここからだとトータル2時間くらいはかかりますが、ミュールーズからだとTGVで1時間と少し)
ちょっと公園みたいな所、しろくまの像。
Porte Guillaume ギョーム門
わりと、早い時間についたのもあってとりあえずカフェでも・・・となって、この広場(フランソワ・リュード広場?)の先のカフェでお茶。
店内の写真を撮り忘れたけど、いい感じのカフェでした。
木組みの家とか古い建物なんかも見かけました。
ノートルダム教会のところのフクロウはみんなが触ってツルツル。
続きます。
前回の旅行の様子もまだ書き終わっていませんが、今週バカンスなので、ちょっと旅立ちます!
(でも月曜日は大きい注文が入っていたので、午前中出勤した〜)
火曜日は諸々の用事でコルマール。月曜休みでハードルが高いお肉屋さんのサンドイッチ。そこで売られているハム類のサンドイッチも美味しそうだけど、気になっていたタルタルブフのサンドイッチ。パンの上にフランスビストロで定番のお肉のタルタルのせ。それにポテトフライ。
久しぶりに食べた!
かなりボリューミー。夕飯もいらない感じ。
冬場だったらお持ち帰りも可能かな?
ばらの花がきがつくといろんな所で咲いていて、いい季節ですね。
こちらも庭?に咲いていて。
前回の写真の全景。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント