L'Aspérule 31/05/2016
夜のコースが食べてみたくて、Auxerreに泊まりできました。
シャンパンごちそうになりました!
夜はデギュスタシオンのムニュのみ。ワイン(グラスで4種類)のペアリングのにしてもらいました。
白アスパラ。ゆでたものを軽く焼いたもの。カルボナーラをイメージしたソース。白アスパラ普通に食べてもおいしいけど、これは別格で。プロのお皿になるとちがうなあ・・・
マス。近くで養殖しているところがあるそうで、そこはおいしいので使っているとか。酸味のきいたポワロー(ねぎ)と半生ぽいマスが美味しい。上のチップスはそのマスのJus(汁?)とフェキュールをあわせてあげたものだそうです。
エスカルゴ。揚げていて、少しスパイシー。
ここまでが、アントレぽい感じ。
お魚。ブリル。ミキュイみたいな感じで、少しこげめをつけて。歯ごたえのいい野菜と酸味のあるソース。
最後のワイン。赤。
お肉。ウズラ。胸とももを備長炭で炭火焼。シャブリのソース(照り焼きソースみたいだった)で日本人好きだろうなという一皿。
フロマージュ。ブルゴーニュのほうのチーズらしい。はじめて名前を目にしました。
デセール。イチゴとピーナッツとホワイトチョコのムース。(ピーナッツの風味のするクリームって感じ)イチゴとレモンのソルベ。
最後はカフェ。
「Restaurant」カテゴリの記事
- 豚肉のメニュー(2017.05.25)
- L'Aspérule 31/05/2016(2016.06.27)
- 食べたものその1(2016.05.31)
- 最近のごはん(2014.06.20)
- Blend(2014.05.23)
コメント