Fruit et Legume

Myrtille

特に予定もない日曜日の午後だったので、フルーツを直売しているファームをのぞきに自転車で。

自分で摘んだ方が半額くらいの値段なので、ブルーベリーつみ。


セルフです。





けっこうな数の木が植わっているけど、こんなにたくさんあると収穫も一苦労。
実際じっくり実がなっているのを見たことはないので、こんな風にできるのかあ・・・とちょっと勉強になりました!

Pasteque

餃子をしました。



その時に、スイカ1個!持ってきてくれたのですが、西瓜って最近食べてなかったかも・・・

冷蔵庫の大きさからいって、買いづらい物の一つだし、だからと言ってカットフルーツは買わないので。

Mirabelle & Quetsche

アルザスというかこの辺りの今の時期のフルーツのミラベルとクエッチ。(ミラベルの方が時期的に先)



Dscf12891
Dscf12901
通りすがりのミラベル畑。



Dscf13241
Dscf13251

前述のフルーツ農園でクエッチも
収穫。これは大振りで立派。





もらいもののミラベルでタルト・フィン


クエッチもシンプルなパイに。
スーパーでパイシートとか手軽に購入できるので乗せて焼くだけで簡単です。

ミラベル

ミラベルをもらったので、スーパーで買ったフィユタージュの生地でミラベルのタルト。

から焼きして、半割のミラベル、砂糖とバターをのせて焼いたものだけど、普通においしい。

Figue

ツール・ド・フランスの最終日をテレビで見たけど、表彰式をちゃんと見たの始めてかも。
今年は有力選手がリタイアとかあって、ちゃんと結果は気にしていなかったけど(仕事後、テレビで見てたりしたけどね)、フランスの選手が2位と3位だったとはー


Asperge

今年はアスパラ安いみたいです。

1400019623643.jpg
そう言われるとそうかも...

1400019633022.jpg
ヴィネグレットで食べるのも美味しいですねー。アスパラのサラダやキヌアのサラダも美味しかった〜。味付け知りたい!

旬もの

ここのところ天気が悪いです。雨とか。

Dscf10981

この時期うれいいのが、白アスパラ~

普通にスーパーでかったのだけど、フランス産でまあまあの太さで3.5ユーロはお買い得だと思う~

Agrumes

ベルガモット。ブームが来るんじゃないかと思っているけど・・・どうでしょうか?

Dscf0961_2

もらいもので、甘いからそのまま食べれるって言われたけど、けっこう酸っぱかったので、はちみつにつけてみた。

Dscf0962

ゆず。実家の庭の。ジャムとか浅漬けにいれてみたり。

Dscf0967

こちらも庭先の金柑。細かく切ってシロップ漬けにしてみたので、寒いときとか飲みたいな。

秋のマルシェ

久しぶりのバスティーユのマルシェ。

Dscf0780_2
秋です。栗とセップを買いました。

Dscf0781

Dscf0782


Dscf0783

ちょっとかわいい・・・商品陳列。

Dscf0778

夏野菜

Dscf0492捻挫した・・・・外に出るのが憂鬱。いや仕事ですが。

自分のブログを見直してみると、一応職業としてはパティシエなのにお菓子話題が少ない・・・強化していきたいところですが、最近甘いものあまり買っていないなあ・・・



より以前の記事一覧